Web業界で生き残る フリーランス Webデザイナーになる方法を50代のWebデザイナーが切り込みます!

スキルチェック・自己分析シート無料配布中!
スキルチェック・自己分析シート無料配布中!

春だけど・・バレンタインバナーの添削レビュー。バナー制作課題をやることでどんなところが成長できたのか?

Webデザインバナー制作課題添削レビュー

早いもので今年も3月がもう終わろうとしています。

春は出会いと別れの季節。成長のチャンスでもありますね。

今日はそのちょこっと前。

バレンタインの季節にスクールの課題として提出していただいたバレンタインバナーの添削レビューをライターの「つばさ」さんがアップしてくれたのでご紹介します。

課題を提出されたのが「つばさ」さん
添削したのが福本です。

例えば、バナーを作る時、

画像の配置のサイズ感で悩んだり、この目立たせたい文字はどこ配置する?色は何色?みたいな感じで、あーでもない、こーでもないと迷いながらレイアウトした挙句、何とも自信のないバナーになってしまうこと、ありませんか? 

そんな方のお役に立てる記事です!

  • 添削前と添削後の違い。
  • バナーレイアウトのポイント。
  • 課題をやることでどんなところが成長できたのか?

なども紹介されています。ぜひ、ご覧ください。

クリエイト活動でバレンタインバナーを作成したよ!

【ライター紹介】つばさ

兼業webデザイナー。2児の母。
普段は事務系会社員としてフルタイム勤務しながら、個人で仕事を請け負っている。

いずれはママのための講座やコミュニティを運営したいという夢を持ち、日々勉強中。

Webデザインの仕事を一旦は諦めかけていたけれどやっぱり、諦めたくない

今週は、月曜朝イチ!
メルマガ読者の方との個別相談からはじまりました。

Webの世界で仕事をしていくことを、Webデザインの仕事を一旦は諦めかけていたけれどやっぱり、諦めたくない・・・また挑戦していきたい!

ヘッドフォンの向こうから聞こえてくるその声には秘めたパワーがあり、
(ぜひ、スクールで学びたい!と言っていただけて嬉しかった(^^)

そんな言葉を聞くと、またまた私も、絶対、その理想の働き方が実現されるようにお手伝いしたい!とキモチが引き締まります。

ステキな時間からスタートした今週~。

大好きな仕事を、大好きな自分のWebサービスを・・・ガシガシとやっていこ!

また、今週も一歩も外出しない一週間になりそうです(^^)

あなたにとってもステキな一週間になりますように!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Pocket
LINEで送る

関連記事

この記事を書いた人

Tomoko Fukumoto

50代のフリーランスWebデザイナー・Webスクール講師。 子育てをしながら、趣味で始めたネットショップからWebを活用したビジネスの楽しさにはまり、Web屋の道を歩む。 Web制作業務に加え【Webデザインを学びながらビジネス力も身につける体験型スクール&コミュニティ】を運営。 フリーランスでWebデザイナーを目指す方々のサポートに注力している。

無料メール講座

  • フリーランスWebデザイナーになるメール講座 スキルチェック・自己分析シート無料配布中!

体験型スクール&コミュニティ

  • Webデザインを学びながらビジネス力も身につける体験型スクール&コミュニティ Webクリエイターズオンラインスクール

アーカイブ

スキルチェック&自己分析シート 限定無料配布中!

Webデザインの実力をつけて仕事にする!
自分の力で生きて行きたいあなたへ

Webデザインのスキルを収入にするフリーランス向け無料メール講座。

リアルにどんな考えで、どんな情報を重点的に集め、
具体的にどう動けば、Web業界で生き残る、安定した収入を得られる、

フリーランスWebデザイナーになれるのか?

あなたが、その方法を得られる内容になっています。
登録された方には、スキルチェック&自己分析シートをプレゼント中です!

メール講座登録フォームはこちら