Web業界で生き残る フリーランス Webデザイナーになる方法を50代のWebデザイナーが切り込みます!

スキルチェック・自己分析シート無料配布中!
スキルチェック・自己分析シート無料配布中!

結局、一番最短でフリーランスとしてWeb制作を受注していくためには、何を優先して学べばいいのか?

結局、一番最短でフリーランスとしてWeb制作を受注していくためには、何を優先して学べばいいのか?

私の今週はずっと、スクールのメンバーに配布するWordPressテーマを作っていました。

ブログ運営や学習用、仕事(制作案件)にも使えるテーマにしようと、何と!自作カスタマイザーに挑戦中。

WordPressのカスタマイザーとは、管理画面からサイトの配色やロゴ、メインビジュアルなどを変更できる機能です。

管理画面左メニューの外観⇒カスタマイズの部分に当たります。

ここ数日、寝食を忘れて没頭していました。

通常のテーマ制作よりも何倍もムム・・・ムツカシイです(苦笑

結局、一番最短でフリーランスとしてWeb制作を受注していくためには、何を優先して学べばいいのか?

さて、今日は読者の方からこんなご質問をいただきましたので、お答えと一緒にご紹介します。

Hさんよりここから

私は去年よりWeb制作を本格的に学び始めました。

その中で、ソースの書き方や制作方法には、かなりその人の色が出るんだということを知り、気になることが出てきました。

flexboxは使うべきか?
使うならfloatはそこまで深く実践しなくていいのか?
それよりもBootstrap(ブートストラップ)の方がいいのか?

というものです。

参考にさせて貰っているWeb制作者の方は、

「Bootstrapやflexboxは使わない」

とおっしゃっていました。

「floatや今ある技術で事足りるから、基本が大事」

とのことでした。

でもネット上やツイッターからは、

「floatはもう必要ない!」
「Bootstrapさえあればいい!」

「Bootstrapは古い!flexboxが今は主流」

など、いろいろな意見があり、混乱してしまっています。

結局、一番最短でフリーランスとしてWeb制作を受注していくためには、何を優先して学べばいいのか?

が分からず、迷っている状態です。

基礎が大事なことも理解できますし、これについては、その人それぞれの考えだとは思うのですが。

もし可能であれば、福本さんのご意見を聞かせて頂けると嬉しいです。

フクモト
フクモト学長

Hさんのお気持ち、よくわかります。

Webの技術は、進化が早いので、どんどん新しいことが出てきて何を学んでいけばよいか?迷いますよね。

「Bootstrapやflexboxは使わない」
「float や今ある技術で事足りるから、基本が大事」

フクモト
フクモト学長

この制作者の方は、経験を積まれてきた事実から、このような考えにたどり着いたのかなと思います。

自分なりのやり方というか軸があっていいですね!

「floatはもう必要ない!」
「Bootstrapさえあればいい!」
「Bootstrapは古い!flexboxが今は主流」

フクモト
フクモト学長

こういった意見には振り回されないほうがいいですよ。

どんな技術でもそうですが、

〇〇は古いとか
〇〇は主流とか

というのは、たいして重要なことではありません。

大事なのは、そのWebサイトで伝えたいことが伝えたいユーザーにしっかりと伝わること。

もっと言えば、

収益があがるかどうか?
クライアントやユーザーの満足度が上げられるかどうか?

なんです。
(もちろん、利益目的でない場合もありますが、それでも、何かしらの目的がありWebサイトをつくるはずなので)

クライアントやユーザーにしてみればfloatを使おうが、flexboxを使おうが、関係ないですからね。

結局、一番最短でフリーランスとしてWeb制作を受注していくためには、何を優先して学べばいいのか?

Hさんがおっしゃるように、まずは、基礎・基本を抑えること。

フクモト
フクモト学長

そして、何よりも一番大事なのが!

フリーランスとして「誰に」「何を」提供するか?

です。↑ホント重要!

スクールメンバーとの個別相談でも徹底してコレから洗い出していきます。

どんな角度からの相談でも結局、これが一番大事なんです。

大事なのでもう一度。

「誰に」「何を」提供するか?

「誰に」「何を」提供するか?

この方向性によって「優先して学ぶべきこと」が見えてくるものです。

これを先に考えないと、新しい技術に振り回されることになります。

何を学べばよいか、どこから手をつければよいかもわからなくなる原因です。

最新のWeb制作を売りにするのか?
(であれば、新しい技術を知っておく必要があります。)

個人や地域、Webに弱い人に寄り添うをサービス売りにするのか?
(であれば、技術よりも提案力が必要です。)

だったり、

あと、世の中の流れですね。

スマホ普及率を考えれば、レスポンシブやスマホサイト制作。

個人起業家が増える流れがあれば、そこに提供できるようなWordPressサイト。

今後は、検索エンジンに依存しない集客が主流になるので・・・
↑には何が必要かな?
(SEO集客などと言っていてはイケマセン!)

とか、

こんな視野で考えてみることも大事ですよ。

いかがでしょうか?

「誰に」「何を」提供するか?
(あ、3回目!)

フリーランスで成功するか?しないか?は全てココで決まります。

そんなことを個人的に相談できる場所を作りました。

目の前がスッキリ明るくなりますよ。

【新しい時代に生き残る!
フリーランスWebデザイナーになるヒント】

⇒ フリーランスWebデザイナーの個別相談はこちら

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Pocket
LINEで送る

関連記事

この記事を書いた人

Tomoko Fukumoto

50代のフリーランスWebデザイナー・Webスクール講師。 子育てをしながら、趣味で始めたネットショップからWebを活用したビジネスの楽しさにはまり、Web屋の道を歩む。 Web制作業務に加え【Webデザインを学びながらビジネス力も身につける体験型スクール&コミュニティ】を運営。 フリーランスでWebデザイナーを目指す方々のサポートに注力している。

無料メール講座

  • フリーランスWebデザイナーになるメール講座 スキルチェック・自己分析シート無料配布中!

体験型スクール&コミュニティ

  • Webデザインを学びながらビジネス力も身につける体験型スクール&コミュニティ Webクリエイターズオンラインスクール

アーカイブ

スキルチェック&自己分析シート 限定無料配布中!

Webデザインの実力をつけて仕事にする!
自分の力で生きて行きたいあなたへ

Webデザインのスキルを収入にするフリーランス向け無料メール講座。

リアルにどんな考えで、どんな情報を重点的に集め、
具体的にどう動けば、Web業界で生き残る、安定した収入を得られる、

フリーランスWebデザイナーになれるのか?

あなたが、その方法を得られる内容になっています。
登録された方には、スキルチェック&自己分析シートをプレゼント中です!

メール講座登録フォームはこちら